企業団の歩み


昭和47年
(1972)
5月 国が摺上川ダムの建設計画を発表
昭和52年
(1977)
10月22日 摺上ダム建設連絡協議会が設立されダム建設促進と生活再建対策等に対応
昭和53年
(1978)
3月 県は福島県水道整備基本構想を策定
昭和54年
(1979)
4月16日 県から摺上ダムへの参加の可否と要望水量について照会
昭和56年
(1981)
4月20日 建設省は摺上ダム建設予定地として飯坂町茂庭字屶振地区が最適と発表
昭和57年
(1982)
1月12日 県は「福島県水道整備基本構想」を改定
6月19日 「摺上ダム建設連絡協議会」から「摺上川ダム建設促進協議会」に組織名称を変更
昭和59年
(1984)
7月10日 県北水道用水供給基本計画の調査を委託
昭和60年
(1985)
1月18日 県へ広域的水道整備計画の策定を要請
5月11日 利水市町村長会議により水道用水供給事業の事業主体を企業団方式と決定
7月11日 「福島地方水道用水供給企業団設立準備会」が発足
10月 5日 「福島地方水道用水供給企業団」の設立許可
10月26日 企業団初議会開催
11月 1日 企業団事務所を開設
昭和61年
(1986)
5月12日 福島地方水道用水供給事業経営の認可を申請
6月 6日 福島地方水道用水供給事業経営の認可(厚生省生衛第389号)
10月18日 建設大臣は「摺上川ダムの建設に関する基本計画」を告示
10月18日 厚生省より水道水源開発施設整備事業の新規採択
昭和62年
(1987)
5月25日 厚生省より特定広域化施設整備事業の新規採択
平成3年
(1991)
6月 3日 厚生省より遠距離導水等施設整備事業の新規採択
平成5年
(1993)
3月19日 福島地方水道用水供給事業経営の変更認可を申請
3月31日 福島地方水道用水供給事業経営の変更認可を認可
(厚生省生衛第393号)
平成6年
(1994)
2月21日 福島地方水道用水供給事業経営の変更議決
平成8年
(1996)
6月11日 水利使用許可申請(建設大臣)
平成9年
(1997)
2月 7日 水利使用許可(建設省東地河調発第7号) 135,735立方メートル/日
平成10年
(1998)
2月23日 建設大臣は「摺上川ダムの建設に関する基本計画書の変更」を告示
10月30日 企業団議会で福島地方水道用水供給事業経営の変更議決
平成12年
(2000)
8月25日 企業団議会で暫定供給時の暫定単価を提示
平成13年
(2001)
6月12日 総合試運転連絡協議会設立
10月16日 浄水場の名称を「すりかみ浄水場」に決定
平成14年
(2002)
6月19日 暫定豊水水利使用許可申請
(国土交通省東北整備局長)
9月 1日 企業団事務所をすりかみ浄水場に移転
10月23日 暫定豊水水利使用許可(国東整水第98号)
40,000立方メートル/日
10月31日 企業団議会で供給条例可決
平成15年
(2003)
3月4日 給水開始前の施設検査及び水質検査合格
3月24日 給水開始前届
4月 1日 水道用水供給開始式
6月 6日 すりかみ浄水場落成記念式典
平成16年
(2004)
2月19日 摺上川ダム試験湛水式
7月29日 特定多目的ダム法第13条の許可申請
(国土交通大臣)
8月24日 企業団議会で供給条例の一部を改正する条例可決
平成17年
(2005)
3月31日 ダム使用権設定前の多目的ダムの利用許可
(国河治第212号)80,000立方メートル/日
8月23日 企業団議会で供給条例の一部を改正する条例議決
9月25日 摺上川ダム竣工式
12月 1日 構成団体である安達町、東和町が二本松市、岩代町と新設合併し新「二本松市」となる
平成18年
(2006)
1月 1日 構成団体である伊達町、梁川町、保原町、霊山町及び月舘町が新設合併し「伊達市」となる
1月25日 水利使用許可申請(国土交通省東北地方整備局長)
2月27日 企業団議会で供給条例の一部を改正する条例議決
3月31日 創設事業に係る建設工事が完了
4月 1日 ダム使用権設定
(国河治第172号)一日最大249,000立方メートル/日
8月16日 水利使用許可
(17国東整水第257号)161,300立方メートル/日
8月23日 企業団議会で水道用水供給条例可決
平成19年
(2007) 
4月 1日 本格供給開始(一日最大給水量149,920立方メートル/日) 
5月26日 本格供給開始記念式典及び記念コンサート開催
平成20年
(2008)
7月 1日 構成団体である飯野町が福島市へ編入合併
平成21年
(2009)
8月24日 企業団議会で供給条例の一部を改正する条例議決
平成23年
(2011)
3月11日 東日本大震災発生
3月20日 漏水箇所が9箇所発生し、全域水域が送水停止となる。震災後10日間で復旧完了

平成26年
(2014)

2月20日 企業団議会で供給条例の一部を改正する条例議決
平成27年
(2015)
8月31日 企業団議会で供給条例の一部を改正する条例議決
12月25日 水利使用許可申請(国土交通省東北地方整備局長)
平成28年
(2016)
6月6日 企業団創立30周年記念座談会
平成28年
(2016)
10月21日 水利使用許可(国東整水第72号) 139,535m3/日
平成29年
(2017)
4月1日 本格供給開始10周年
平成30年
(2018)
4月1日 水道用水供給開始15周年
このページの先頭へ戻る