「夏休み!すりかみ浄水場 親子水道教室」参加者募集について

すりかみ浄水場親子水道教室画像

すりかみ浄水場を見学して、水道水のつくり方を親子で楽しく学んでみませんか?
夏休みの自由研究にもピッタリ!

1 開催日時

令和7年8月2日(土曜日)午前の部、午後の部の2回開催
 午前の部 9:30~11:30(受付9:15~)
 午後の部 13:30~15:30(受付13:15~)

2 開催場所

すりかみ浄水場
福島市飯坂町字沼ノ上1番地の1

3 募集対象

小学生とその保護者

4 定員

午前の部・午後の部ともに10組
(応募者多数の場合は先着順で、定員になり次第、募集を締め切ります。)

5 内容

(1)水道水ができるまでの施設見学(約1時間)
(2)水をきれいにする実験(約1時間)
参加してくれた皆さんにすりかみ浄水場特製グッズをプレゼント!

6 参加費

無料

7 お申し込み方法

申込みメールアドレスに次の内容を記載の上、お送りください。
(1)参加者全員の氏名(小学生は学校名と学年)
(2)住所
(3)参加希望時間(第1希望と第2希望、午前か午後でご回答ください)
 【回答例1】第1希望 午前の部、第2希望 午後の部
 【回答例2】午後の部のみ希望
(4)必ず連絡が取れる電話番号

8 申込みメールアドレス

f-wsa.keijou@abelia.ocn.ne.jp
※7月25日(金曜日)までに参加可否のメールをお送りしますので、このメールアドレスからのメールを受信できるように設定をお願いします。

9 募集期間

7月23日(水曜日)まで
応募者多数の場合、7月23日(水曜日)前に募集を締め切りますのでご了承ください。

10 ご来場にあたっての注意

(1)見学コースは階段や段差等があるため、歩きやすい服装と靴でご参加ください。
(2)手荷物が水槽に落下する恐れがあるため、貴重品以外は持ち歩かないようにしてください。
(3)屋外での見学となりますので、各自熱中症対策をお願いします。
    また雨天決行としますので、天候により雨具の準備をお願いします。
気象警報の発令や震度4以上の地震が発生した場合は開催を中止させていただきますので、ご了承ください。なお中止が決定した場合は、当日9時までにお申込みいただいたメールアドレスへご連絡いたします。

 

お問い合わせ先
総務課契約情報係
電話:024-541-4100
e-mail:f-wsa.keijou@abelia.ocn.ne.jp
このページの先頭へ戻る