当企業団では、身近な水道について理解と関心を高めていただくとともに、夏休みの自由研究に活用していただくため、小学生とその保護者を対象とした「すりかみ浄水場夏休み親子探検ツアー」を令和5年8月5日(土)に実施しました。
今回の探検ツアーでは通常見学コースにプラスして、通常見学では公開していない「表洗水槽の屋上」や「地下通路(共同溝)」を見学していただきました。
おかげさまをもちまして、当日は13組34名のお客様にご来場をいただきました。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
パネルによる浄水工程の説明![]()
|
表洗水槽内部の説明![]() |
表洗水槽屋上の説明![]() |
フロック形成池の説明![]() |
地下通路(共同溝)の説明![]() |
オリジナル缶バッジづくり![]() |
ご来場いただいた皆様の声(アンケート原文のまま)
- とてもおもしろかったです。水をもっと大切に使おうと思いました。
- 普段見ることのできない施設を見ることができて楽しかったです。
- 水が家庭に届くまでを詳しく知ることができ、ためになりました。子供も興味を持って参加していました。ありがとうございました。
- 地下に管やケーブルがたくさんあっておどろきました。
- よくわかった。勉強になったし、自由研究の参考になった。
お問い合わせ先
総務課契約管財係電話:024-541-4100
Fax:024-541-4180
e-mail:f-wsa@siren.ocn.ne.jp