1.目的
当企業団では、「安全でおいしい水がどのようにつくられているのか」を知っていただき、水道への理解・関心を深めていただくため、すりかみ浄水場の施設見学を実施します。
2.見学受入可能日時
平日の10時から15時まで
※すりかみ浄水場は丘陵地にあり、冬期間は積雪及び凍結により転倒の危険があるため、12月から3月までの見学はお断りしていますので、ご了承ください。
3.受入要件
各種学校、各種団体(町内会など)
4.見学内容
- ビデオ鑑賞 約15分
小学生向け「水のめぐり」
一般向け「おいしい水をあなたの街へ」 - 施設見学 約60分
※天候によっては施設見学ができない場合もございますので、ご了承ください。
5.申込方法
- 平日の9時から17時(12時~13時を除く)の間に施設管理課設備水質係へ、施設見学希望日の空き状況を電話で確認してください。
- 施設見学の日程調整後、施設見学申込書をメールまたはFAXで送付をお願いします。
- 申込みは希望日の1週間前までにお願いします。
- 施設管理課設備水質係から、メールまたはFAXで施設見学申込書の返信が届きましたら、申込完了となります。
6.施設見学の注意事項
- 上履きは不要です。
- 雨天時は傘やカッパ等を準備してください。
- 児童の探検バッグ等の持ち物はバス等に置いて浄水場に持ち込まないでください。また、水筒の持ち込みもご遠慮いただくため、見学前にバス内で水分補給をお願いします。
- 1クラスに1名以上の引率者の同伴をお願いします。また、車椅子の方や歩けない方がいる場合は、引率者と別に介添の方が必要となります。
- 浄水場内で食事はできないため、昼食はご遠慮ください。
施設見学申込書
施設見学申込書は下記からダウンロードできます。
※PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。